|
|
東 淵 修 「銀河詩手帖」 創刊者(元主宰) |
 |
|
2005年10月の東淵修 |
|
|
|
|
|

2007年5月 吉増剛造さんと俺 |
223号より / 東淵修 |
編集の音 |
先日の吉増剛造さん一行のおいでになった日の当日、飲み会にお誘いし、近所の串カツ屋にお招きし大いにさんざめいた終盤に、突如として吉増剛造氏が立ち上がり、真向かいに座っていた小生に向かって「この歳になって頑張っている東淵修さんに大いなる拍手をしよう!」とパン、パン、パン、パンと手を打ち始めた。それが始まると、ぼくも同時に手をたたき始めた。すると涙がはりさけるように出てきた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
既刊詩集 |
1967/3/1 |
陸続きの孤島 |
地帯社 |
1967/10/20 |
釜ヶ崎二十年 |
地帯社 |
1970/1/1 |
釜ヶ崎 |
地帯社 |
1973/7/1 |
釜ヶ崎の土 |
地帯社 |
1973/12/5 |
釜ヶ崎愛染詩集 |
彌生書房 |
1976/10/1 |
釜ヶ崎の天と地 |
地帯社 |
1979/11/1 |
定本 東淵修全詩業―釜ヶ崎に生きて |
行人社 |
1983/6/1 |
おとうちゃんのぶるうす |
銀河書房 |
1995/9/1 |
釜ヶ崎に生きて |
銀河書房 |
2000/5/15 |
老人と鳩と釜ヶ崎と |
銀河書房 |
2007/1/1 |
釜ヶ崎と新世界と俺と |
銀河書房 |
著 書 |
1979/11/10 |
カンカン人生 |
彌生書房 |
1987/8/10 |
夢幻之弐拾弐年 |
銀河書房 |
1997/8/25 |
おれ・ひと・釜ヶ崎 |
リトル・ガリヴァー社 |
|
|
|
|
|
銀河書房発行詩集 (銀河・詩のいえ 2002年設立以降) |
|
近藤摩耶詩集 |
新世界・光と影-オリジナルフォトグラフ |
2004年 1月28日 |
差已 枝詩集 |
箱 |
2004年12月10日 |
じくう詩集 |
じ く う 界 |
2005年 1月 1日 |
青柳悠詩集 |
鳩の影 |
2005年 3月 8日 |
じくう詩集 |
じ く う 界 II 夢幻 |
2005年 6月21日 |
大原鮎美詩集 |
次の駅まで |
2006年 1月 1日 |
東淵香代子詩集 |
死者通信 |
2006年 1月 1日 |
笹木一重詩集 |
ちりん |
2006年 5月10日 |
丹下仁詩集 |
ぼくの人生 |
2006年10月13日 |
 |
東淵修詩集 |
釜ヶ崎と新世界と俺と |
2007年 1月 1日 |
 |
|
丹下仁詩集 |
夢のかげ |
2009年12月16日 |
丹下仁詩集 |
失われた光景を求めて |
2011年 7月16日 |
 |
村野由樹詩集 |
渡し船 ★ ★ |
2011年12月18日 |
須賀千鶴子詩集 |
いっぽんみち ★ ★ |
2014年05月26日 |
笹木一重詩集 |
ちりん ちりん |
2015年03月26日 |
笹木一重詩集 |
花を忘れた・戦車 |
2018年05月03日 |
榊原礼子詩集 |
★ ★★★ 白い蝶の幻想 |
2019年08月05日 |
村野由樹詩集 |
★ ★★★ 航海 |
2022年04月02日 |
笹木一重詩集 |
★★★★ 風のにおい |
2023年08月06日 |
|
|
|
|
|
「銀河詩手帖」226号から 遺作 |
|
|
「銀河詩手帖」210号及び詩集『釜ヶ崎と新世界と俺と』より |
|
|
|
2020年12月23日にこの「冬蝉」を朗読家の水野晶子氏にYouTubeで朗読してもらう
|
|
詩集『老人と鳩と釜ヶ崎と』及び詩集『釜ヶ崎と新世界と俺と』より |
|
|
|
|
詩集『釜ヶ崎と新世界と俺と』より |
|
|
 |
|
「銀河詩手帖」221号より |
|
|
|
「銀河詩手帖」220号より |
|
|
「銀河詩手帖」215号及び詩集『釜ヶ崎と新世界と俺と』より |
|
|
|
詩集『釜ヶ崎』 より |
|
|
|
|
|
|
|
新聞掲載関連 |
1997/4/25 |
朝日新聞作品掲載「わいは 四〇えん らあめん」 |
1999/9/27 |
朝日新聞天声人語 |
2003/6/19 |
産経新聞に出る |
2003/9/11 |
読売新聞夕刊に出る |
2003/9/12 |
読売新聞に出る |
2003/9/25 |
朝日新聞に出る |
2003/12/20 |
大阪日日新聞に出る |
2006/2/3 |
毎日新聞夕刊に出る |
2006/11/1 |
毎日新聞(東京版)夕刊に出る |
2007/1/7 |
大阪日日新聞に出る |
|
その他報道関連 |
2004/4月 |
タウン誌「ザ・おおさか」に「銀河・詩のいえ賞」授賞発表のことで掲載。 |
2006/2月 |
生原良幸の写真館『関西 こんな人・あんな人』(2月26日出版)に掲載。 |
2004/5月 |
VHSビデオ 「新世界に生きて」 東淵 修
ビデオ制作・発売元 オフィスパル |
|
|
|