|
〜 お知らせ 〜
当方では、新型コロナウイルスによる感染拡大に備え、
マスク着用とうがいと手洗いを実施しており、
さらに今まで開けなかった南北の小さい窓を風が通るように開けております。
これからも引き続きこうした対策を強化していく所存です。
銀河・詩のいえ 近藤摩耶
あなたは |
![]() |
更新履歴 | |
2022/6/18 | 編集同人杏平太氏のページ見直し |
2022/4/22 | 銀河書房発行詩集に村野由樹詩集『航海』追加 |
2021/10/14 | 銀河詩手帖同人規定の囲み追加 |
2021/7/13 | 東淵修の「冬蝉」追加と整理-水野晶子氏朗読のこと |
2020/11/22 | 銀河・詩のいえ地図更新 |
2020/6/24 | 銀河詩手帖4冊の写真と300号記念号の更新 |
2020/3/8 | 東淵修十三回忌会の模様 |
2018/2/24 | 東淵修没後10年祥月命日会の模様 |
2017/12/20 | 忘年会の模様 |
2017/6/22 | 夏至の銀河・詩のいえの会の模様 |
2014/3/20 | 東淵修七回忌会の模様 |
2013/12/26 | 銀河詩手帖の規約を整備したこと |
2013/3/20 | 東淵修祥月命日(五年目の日曜日)の銀河・詩のいえの会 |
2013/1/8 | 「ラビアンローズ」に(近藤摩耶の本名 清田摩澄)を入れる |
2011/1/18 | 2010年「現代詩・実験劇場」の様子 |
2010/3/5 | 東淵修三回忌会の模様 |
2009/3/8 | 東淵修一周忌会の報告 |
2008/9/22 | 東淵修追悼詩展の報告 |
2008/4/24 | 東淵修をしのぶ会の報告 |
2008/2/26 | |
2008/2/18 | |
2007/12/1 | 秋の朗読会「現代詩・実験劇場」の報告 |
2007/6/15 | 「銀河・詩のいえ」を来訪した詩人吉増剛造氏との写真公開 |
2006/12/26 | 東淵修詩集「釜ヶ崎と新世界と俺と」の紹介 |
2004/2/28 | 第1回銀河・詩のいえ賞 受賞 近藤摩耶 |
2004/1/20 | 近藤摩耶詩集 新世界・光と影 遂に出版 |
2003/11/14 | ホームページ公開 |
銀河詩手帖からお知らせ |
||
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
2010年11月28日 盛会に行なわれる |
|
![]() |
|
|||||||||||
|
東淵修永眠 |
東淵修 詩人 詩誌「銀河詩手帖」主宰 |
|||||||||
昭和5年6月21日生まれ、77歳 2008年2月24日午前8時1分、大阪市内の病院で、急性心筋梗塞で永眠。葬儀は近親者のみで執り行なった。 |
|||||||||
2007年1月1日発行の「釜ヶ崎と新世界と俺と」が最後の詩集となった。 東淵修については銀河・詩のいえのホームページ参照。 |
|||||||||
銀河詩手帖は1968年創刊後、現在通算227号まで発行されている。4月発行の228号は東淵修追悼号及び銀河・詩のいえ賞発表号となる。それから銀河詩手帖は、主宰は故東淵修のまま、休刊することなく続けられることが決まった。 |
|||||||||
連絡先
|
「銀河詩手帖」226号から 遺作 |
||||
![]() |
||||
|
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||
|
|
||||||||
![]() |
リンクは左記バナーをお使いください。 |